![那覇空港から車で約20分「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i775c9b8ee4a9d790/version/1668392175/%E9%82%A3%E8%A6%87%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%8B%E3%82%89%E8%BB%8A%E3%81%A7%E7%B4%8420%E5%88%86-%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84.jpg)
沖縄・糸満市にある「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」のクラブフロア(プレミアムフロア)に泊まってきました。専用クラブラウンジのサービス内容、実際のフードメニュー等最新情報をお届けします。▶前回の宿泊記はこちらからどうぞ。
パンケーキから始まるラウンジタイム
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i782c3342fcae8c46/version/1668480179/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8.jpg)
「サザンビーチホテル&リゾート沖縄(以下、サザンビーチ)」のクラブラウンジはホテル最上階の10階に位置しています。オーシャンビューのビーチ側ではなく市街地を一望するハーバービューに設置されているのは予想外でしたが、見晴らしが良く雰囲気も◎。終日年齢制限なしで下記のフードプレゼンテーションを楽しめます。
- ティータイム/14~16時
- カクテルタイム/16時~18時30分
- バータイム/18時30分~22時
さらにクラブフロア宿泊者はラウンジでのチェックイン、チェックアウト手続きができるのも大きなポイント。サザンビーチは大箱のホテルなので繁忙期となればロビーでのチェックインは待つ場合もありますが、その時間を大幅に短縮できるのはすごく便利です。
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(ティータイムのスイーツ例)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/iafdd2a4cd797f5ea/version/1668480497/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E4%BE%8B.jpg)
ラウンジでのスムーズなチェックインを終えた後は、早速ティータイム。ブッフェ台には季節のフルーツやプチサイズのケーキ、焼き菓子などが並んでいました。
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(コーヒー、紅茶)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i87e363a5e14d5965/version/1668480513/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E7%B4%85%E8%8C%B6.jpg)
ドリンクについてはコーヒー紅茶、ソフトドリンク、チューハイ、生ビールほか、県産ハーブティーまで種類豊富。ハーブティーの茶葉を見るとハイビスカス&レモングラス、月桃&黒にんじんなど、どれも気になるブレンドばかりで目移りしていまいました。チェックイン後はどこにも行かず、ホテルでまったりという方はオリオンビールで昼飲みしちゃうのもイイですよね~。
![サザンビーチホテル&リゾートのクラブラウンジ(ティータイムのパンケーキ)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i56a22e7f496f4ea0/version/1668230888/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg)
でもここの一番のお楽しみといえばやっぱりコレでしょう。ティータイム限定でオーダーできる特製パンケーキです。小ぶりなパンケーキはもちもち生地でフルーツ&生クリームとの相性バッチリ。一口食べれば移動の疲れも一瞬で吹き飛びます。
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(ティータイムのスイーツイメージ)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i5970266682f8c3b6/version/1668232049/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg)
ティータイムのケーキやクッキーを少しづつお皿に盛るとこんなに華やかになりました。後ろのお茶はバタフライピー&レモングラスの県産ハーブティー(その後ろにはオリオンビールもありますが…)。見た目だけでなくさっぱりとした爽やかな味わいでとても飲みやすかったです。
冷製オードブル充実のカクテルタイム
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(カクテルタイム1)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i33720e753075f94f/version/1668409951/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A01.jpg)
その後はお待ちかねのカクテルタイム。16時~とかなり早めのスタートですが、ティータイムからビールを飲んでいる人にとっては無問題(自分もその一人)。ブッフェ台に向かうと美味しそうな冷製料理がずらりと並んでいました。
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(カクテルタイム2)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/icfe8d19c0a170f6d/version/1668409971/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A02.jpg)
パンやポテトフライといった炭水化物系こそありませんが、冷製の充実ぶりは目を見張るものがありました。少量で提供してくれるのでいつでも美しい盛り付けの料理を楽しめます。
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(カクテルタイム3)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i342adaec04d9fc56/version/1668236947/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A03.jpg)
さらにアルコールの方はオリオンビール、スパークリング、ワインだけではなく、泡盛や県産ラムなどもラインナップ。泡盛はホテルと同じく糸満市にあるまさひろ酒造の代表銘柄「まさひろ」と「海人」を採用しており、地域との深いつながりを感じさせます。
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(カクテルタイム4)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=800x10000:format=jpg/path/s8a83dc4e510641e8/image/if05f0d1d74f08837/version/1668237935/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A04.jpg)
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(カクテルタイム5)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i713eb6b934ed96c8/version/1668238124/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A05.jpg)
グラスとお料理を持ってテーブルに戻ると、やはり目の前は海…!青い海から夕日へ、そして夜と時間とともに移り行く糸満の景色を眺めながらの食事は格別です。どうしてクラブラウンジをビーチ側に作らなかったのだろう?と思っていましたが、日が落ちるとビーチ側はほぼ真っ暗。それに対してハーバー側は市街地の街灯や橋を行き交う車のヘッドライト、船のマリンランプが灯り、ここでしか味わえないパノラマビューの美しさに納得しました。
混雑日には別会場でのフード提供も
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のクラブラウンジ(別会場)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/i21f557f96033d03d/version/1668480689/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E5%88%A5%E4%BC%9A%E5%A0%B4.jpg)
ちなみに訪れた日はちょうど連休だったので最上階のクラブラウンジとは別のバンケットでも臨時のクラブラウンジが用意されていました。正直、こういう配慮は初めて見たかも。会場が二カ所に分かれているので席の心配をすることなくゆっくり過ごせるのは本当によかったです。
![サザンビーチホテル&リゾートのクラブラウンジ(別会場)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8a83dc4e510641e8/image/id05470329f3d5eb0/version/1668388281/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8-%E5%88%A5%E4%BC%9A%E5%A0%B4.jpg)
この別会場は3階に設置されていたため同じ階にあるキッズルームと行き来がしやすく、子どもがぐずったらすぐに連れていけるのはかなり助かりました。コロナ禍でご無沙汰していた宴会場の雰囲気を感じられたのもすごくイイ。バンケットってなんだか無意味にワクワクしません?
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄のバータイム](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=792x10000:format=jpg/path/s8a83dc4e510641e8/image/i53a35ad852b5409d/version/1668389557/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0.jpg)
カクテルタイム後はチーズやナッツでまったり。バータイムは18時30分~22時までと長く設定されているので館内のレストランで夕食を済ませてからまた戻ってくるのもアリですね。高層階ならではのパノラマビューと美味しいフードプレゼンテーションをたっぷり満喫したサザンビーチのラウンジ体験、これはリピーターが多いのも納得できました。また来ます!
沖縄・糸満市「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」
〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町1丁目6−1
TEL 098-992-7500
公式サイト https://www.southernbeach-okinawa.com/
駐車しやすさ/★★★★★(ホテル前に平面の専用駐車場あり。台数多めで停めやすい)
ドライブ魅力度/★★★★★(アウトレットモールあしびなーやイーアス豊崎、南部観光もスムーズに行けるエリア)
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
サザンビーチホテル&リゾート沖縄の駐車場
![サザンビーチホテル&リゾート沖縄の駐車場](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=799x10000:format=jpg/path/s8a83dc4e510641e8/image/ia31a68fffb1c7c07/version/1668234459/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=102x10000:format=png/path/s8a83dc4e510641e8/image/i8e16a766747e2bf2/version/1667892533/image.png)
ラウンジアクセス権付き宿泊プランの最安値は朝食付きで1泊1人15,000円ほど。クラブフロアとしては他ホテルよりもかなりリーズナブルな価格設定なので連泊するのも良さそうです。
※本記事の写真・文章の無断転載・無断使用はご遠慮ください。また、記事の内容は掲載時の情報となります。最新の情報とは異なる可能性がありますので事前にご確認ください。
投稿:あくまる
あわせて読みたい
同じカテゴリの記事をもっと読む