カテゴリ:ash



【スタバ新店舗】漫湖公園に9月1日オープン「スターバックスコーヒー那覇鏡原店」沖縄県内初の公園内店舗
那覇市内 · 2025/08/29
2025年9月1日にオープンする県内33番目の店舗「スターバックス コーヒー 那覇鏡原店」。オープンに先駆けてメディア内覧会が開催されたのでお邪魔してきました。

【店内レポ】漫湖公園に9月1日オープン「スターバックスコーヒー那覇鏡原店」沖縄県内初の公園内店舗
那覇市内 · 2025/08/28
2025年9月1日にオープンする県内33番目の店舗「スターバックス コーヒー 那覇鏡原店」。オープンに先駆けてメディア内覧会が開催されたのでお邪魔してきました。

【絶景ドライブスポット】沖縄・豊見城市のヤシの木ロード(豊崎都市緑地)は青い海と空、タイミングが良ければ飛行機も一緒に写真が撮れる穴場フォトスポット。駐車場情報あり
南部 · 2024/07/30
美らSUNビーチやイーアス沖縄豊崎、沖縄アウトレットモールあしびなーなど、人気スポットが増えている豊見城市の豊崎エリア。近くにおでかけする際は、ついでにここ「豊崎都市緑地」にも立ち寄ってみてください。フォトジェニックな写真が撮れますよ~。

【まだ知られていない絶景】沖縄恩納村「アカティーダバンタ(夕焼けの丘)&オスカービーチ」は高台からの美しい景色とビーチが同時に楽しめる穴場スポット
北部 · 2023/11/30
国道58号線沿いにありながら、あまり観光客が訪れない穴場絶景スポット&ほぼシークレットビーチ状態の砂浜が楽しめる「アカティーダ・バンタ 夕焼けの丘」と「オスカービーチ」をご紹介します。

【ディナーは飲み放題付き!】沖縄「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」朝食ビュッフェ・ディナービュッフェ体験レポ
北部 · 2023/10/18
宿泊記にも書きましたが「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ(以下、ホテルマハイナ)」のレストランがすごく良かったので別記事で詳細をアップしたいと思います。「ホテルの食事はドコも一緒でしょ」と思っている方にこそおすすめです!

【宿泊記】美ら海水族館すぐ近く「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」1泊2食プランが楽しい!客室、朝食ブッフェ、プール設備など最新レポ
北部 · 2023/10/18
沖縄北部本部町にある「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ(以下、ホテルマハイナ)」に泊まってきました。こちらは2000年の開業なので決して新しくはないけれど、沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木にも近く、話題のハナサキマルシェにも目の前という好立地ホテル。さらに立地だけではなく、食事も館内設備も充実していたので想像以上でした!最新情報をお届けします。

【宿泊記】沖縄市「オキナワグランメールリゾート」丘の上に建つ老舗ホテルは海もないのに楽しめるのか?検証レポ
中部 · 2023/09/14
周囲に何があるわけでもない若干中途半端な場所に建つ「オキナワグランメールホテル」。今風のオシャレなシティーリゾートに生まれ変わっていたのでその魅力を存分にご紹介します。

沖縄の中華チェーンといえばここ!「純中華料理 東洋飯店」半世紀の歴史を誇る老舗中華料理店の魅力とは?
中部 · 2023/08/30
1974年の創業から半世紀の歴史をもつ老舗中華料理店「東洋飯店」。いわずと知れた沖縄を代表する中華料理店であり、気軽なランチやディナーはもちろん、家族や友人の集まり、ハレの日のディナーまで県民の暮らしに寄り添ってきたお店です。今更ながらですが、今回はランチにお邪魔しましたのでその魅力&おすすめの楽しみ方をご紹介します。

【宿泊記】恩納村「アクアセンス ホテル&リゾート」全室屋外ジェットバス付きのオーシャンビューがお洒落すぎた!客室、アメニティの内容は?
北部 · 2023/08/18
2022年にオープンした「AQUASENSE Hotel & Resort(以下、アクアセンス)」に宿泊してきました。ハイセンス&突き抜け感が抜群に素晴らしい館内、客室、アメニティ情報を紹介します。

【アクアセンス宿泊記】レストラン「琉球チャイニーズ ボン ファイヤー」朝食ブッフェ、コースディナーレポ
北部 · 2023/08/16
恩納村にあるリゾートホテル「AQUASENSE Hotel & Resort (以下、アクアセンス)」のレストランに行ってきました。琉球×中華という独自色が魅力の朝食ブッフェ&夕食コースをご紹介します。

さらに表示する