カテゴリ:中華



【宜野湾ランチ】新オープン「中華飯店 泰林(たいりん)」宜野湾図書館近くの隠れ家で味わうホッと心が和む優しい町中華
沖縄本島中部 · 2023/03/23
宜野湾市民図書館へ入る角地にあるスコーンとマフィンのお店「nicoli」のすぐ隣、といえば地元の方はすぐにピンとくるのではないでしょうか。以前「TAKANE」というラーメン屋さんがあった跡地にオープンしたのが「中華飯店 泰林」です。ギトギトと脂っこくない、優しい味わいの本格中華に出合えました。
【話題の新店】宜野湾市「麻婆食堂福笑い」こんな美味しいマーボー食べたことない!ボラーチョスの姉妹店がパイプライン沿いにオープン
沖縄本島中部 · 2022/11/03
宜野湾市パイプライン沿いにオープンした「麻婆食堂福笑い」でランチしてきました。こちらの麻婆豆腐はちょっと驚きの美味しさ。マーボー好き、辛い物好きは絶対行くべき!

ホテルロイヤルオリオンの王道中華「四川飯店」ディナーコース内容公開。料理の鉄人直伝の中国料理は正統派の美味しさ。駐車場情報あり
那覇市内 · 2022/02/12
オリオンビールが経営するシティホテル「ロイヤルオリオン」の中華レストラン四川飯店で夕食を楽しんできました。こちらは料理の鉄人・陳建一直伝の四川料理がベースとなっているお店。ディナーコースは質・量ともに大満足の内容でした。
【コスパ神】沖国大生の空腹を満たす爆盛り町中華「亜州飯店」のランチは優しさの塊だと思う。沖縄宜野湾市国道330号線近く、駐車場情報・メニュー掲載あり
沖縄本島中部 · 2021/11/30
沖縄国際大学(通称:沖国大)前を通るたびに気になっていた「亜州飯店」(あじあはんてん)。学生街にある食堂やレストランといえば安い・旨い・ボリューム満点が定番ですが、こちらのお店も目を疑う大盛り、いや爆盛りっぷりでした。まったく予想していなかった胃袋との戦いが突如開幕。思春期をとっくに過ぎた我々が果たして勝てる(=完食できる)のか?

【ラーメン】人気の「丸源ラーメン」が沖縄に進出。知らない間に県内3店舗もできてるって知ってた?この味わいはあのラーメン店に激似かも…?駐車場情報・メニュー掲載あり
沖縄本島南部 · 2021/10/21
全国約170店舗(2021年9月現在)を展開する人気チェーンの「丸源ラーメン」。国道58号線沿いにデカデカとした浦添店が誕生したので気になっている人も多いはず。先日、やっとこ行ってきました。
【那覇市モーニング】創業30年の路地裏の名店「金壺食堂」で台湾式精進料理のバイキングを。このお店のためだけにわざわざ那覇までドライブする価値大。駐車場情報・メニュー掲載あり
那覇市内 · 2021/10/19
タイトルで煽る、いわゆる釣り記事と呼ばれる文章が増え続ける今日この頃。最初に断っておきますが、今回ご紹介する「金壺食堂」は本気のモーニングを提供してくれるお店なので本タイトルに二言はありません。野菜たっぷり、愛情たっぷりで本当に美味しい!

【豊見城ランチ】全メニュー550円の超お得ランチ。沖縄自動車道近くの「ぱんだまんま」は地元客に愛される町中華のオアシスだった。駐車場情報・メニュー掲載あり
沖縄本島南部 · 2021/10/16
いわゆる町中華といわれるようなローカルの中華料理専門店が少ない沖縄。今回は餃子命を店頭に掲げる中華専門店「ぱんだまんま」を目指して豊見城市までドライブです。ほぼワンコインという激安中華ランチって本当なの…?
【テイクアウト・ドライブのお供に】沖縄でタピオカといえばここ。世界的タピオカドリンクチェーン「Quickly(クイックリー)」が沖縄で根付いています。メニュー掲載あり
那覇市内 · 2021/09/17
台湾発祥の世界的タピオカドリンクチェーン「Quickly(クイックリー)」が沖縄ではブームのずっと前から根付いていることを知っていますか?リーズナブルな価格とバラエティ豊富なメニューが人気です。

【ホテルディナー】ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城の本格中華「舜天」メニュー公開。沖縄食材も味わえる全6品。駐車場情報あり
那覇市内 · 2021/06/16
「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」で夕食を楽しんできました。ビュッフェ、和食もありますが、お目当ては中華。中国料理「舜天」のディナーコースは何度食べてもやっぱり美味しい!
【北谷ランチ】沖縄・アラハビーチで遊んだら「琉球チャイニーズ炒炒(チャオチャオ)」のランチを食べチャオ!ビーチ目の前なのにコスパ良しでかなりオススメ!駐車場情報・メニュー掲載あり
沖縄本島中部 · 2021/05/06
北谷ドライブ&アラハビーチで遊ぶなら、アラハビーチ前の「琉球チャイニーズ炒炒(チャオチャオ)」がかなりオススメ!ランチセットはリーズナブルな上に沖縄らしいテイストも盛り込んでいて満足度高いです。

さらに表示する